主なコンテンツ

サイト内リンク

群馬県高崎市 上部頸椎(首)専門
ストレートネックに起因する首痛,頭痛,手指のしびれ、
全身の不調全般ご相談ください。

上部頸椎専門
大野カイロプラクティックセンター

 

首の痛み,手や腕のしびれ,頭痛や肩こり,めまいだけでなく、腰痛や坐骨神経痛,自律神経の問題なども 首の歪みが原因だったってご存知でしたか?

頸椎ヘルニアによる手指のしびれや、ストレートネックに起因する首痛,全身に及ぶ様々な不調は、いくつかある増悪要因の内、より根本に近い原因を見つけて解決する事が 治癒への第一歩です。

このページは、携帯端末用に内容を簡略化してあります。
ディスプレイの大きな端末でご覧の方は、PC用サイトの方もご参照ください。

上部頸椎と健康について


健康とは

閉じる

健康とは

全ての生き物は、祖先から受継いだ遺伝情報によって連綿と命を繋ぎ、次の世代を育みます。この内在する自然の力が私達の健康の源であり、この力は、脳から神経系を通じて全身に行き渡っています。

身体の組織を構成する全身の細胞は、日々新しく再生し生まれ変わっています。

意識してもしていなくても、今日の貴方は昨日までの貴方とは全くの別人であり、明日からのあなたは、今日生きているあなた自身が作り出しているのです。

今日の健康は、半年~1年前に送っていた生活や行動の結果であると同時に、今の不具合は過去に放置された小さな不具合の顕在化とも言えます。

健康とは、心と体のしなやかさにほかなりません。

健康レベルを高め維持する上で、本当に必要な事とはそれほど多くはありません。

必要な事を見極める事が、治癒への第一歩と言えるでしょう。

   


上部頸椎とは

閉じる

上部頸椎とは

体重の1割程度の重量を持つ頭は、24個の背骨(椎骨)によって支えられています。
椎骨には椎体という円柱状の柱分部の後ろに椎孔と呼ばれる縦穴があり、それらが連続する事で脊柱管というトンネルを形成し、中に脊髄(中枢神経)が通っています。

背骨(脊椎)の一番上には7つの椎骨からなる首の骨(頸椎)があり、首には脳と身体とを連絡する血管や多くの重要な神経があります。

上部頸椎とは、頸椎の一番上に位置する第一頸椎(C1-アトラス)と第二頸椎(C2-アキシス)及び頭蓋の底の後頭骨を指します。
これらは、椎体の緩衝帯とも言える椎間板を持たず、脳幹から橋・延髄・脊髄(中枢神経)を守る一方で 重い頭部を支え、可動域も大きいデリケートな部位です。

重い頭を支える上部頸椎は、日頃の姿勢や出生(分娩)時の伸展動作や吸引,スポーツ,事故等の影響により複雑な歪みを持ちます。

自覚は無くともこの部分の歪みは最も病理的で、地上の重力加速度や慣性,摩擦力の影響を受け続けて生活する私たちの身体は、ここの小さな歪みを代償しながら体の各地に二次的三次的な歪みを作り出します。
下位の椎骨や骨盤は、大きく歪める事によってデリケートな上部頸椎を過度な負担から守ってくれているのです。

上部頸椎の嵌合関係にわずかでも不整合があると、頭の重さと姿勢を支える力を受ける下位の椎骨に偏った負荷を生んで、頚椎椎間板ヘルニアによる片側上肢のしびれを起こしやすくなったり、延髄部への圧迫が脳幹部の中枢網様体と呼ばれる脳神経組織の働きに影響し、全身的な病態を引き起こす可能性が多くの臨床例から示唆されています。

   


なぜ上部頸椎を調整するのか

閉じる

なぜ上部頸椎を調整するのか

身体に現れる様々な症状(痛みや不快感)は、本当の問題ではありません。

症状とは根底にある問題(原因)の徴候(結果)に過ぎず、医薬品や整体などで症状(痛み)を取除いたとしても、本当の問題解決にはなりません。

長い年月をかけて体を悪くしていく原因の一つに、上部頸椎、特に第一頸椎(アトラス)の 脊髄に対する歪み(傾き)が挙げられます。

ここのわずかな傾きは、首の痛みのあるなしに関わらず 延髄や椎骨動脈に弱い圧迫を加え続け、脳や脊髄(中枢神経)を包む硬膜,クモ膜下腔に干渉し、脳脊髄液の循環に影響を及ぼしたり、軟部組織に緊張を生み、脊髄神経(末梢神経)の神経根を圧迫する事があります。

そしてそれが長年放置される事によって 骨盤や脊柱の大きな歪みとなって代償され、筋膜などの結合組織を劣化させる事で、肩こり,腕や脚の痺れや痛み,頭痛,背腰痛,三叉神経痛,座骨神経痛,膝痛などの整形外科的症状を生むばかりではなく、中枢神経,自律神経への影響により、循環器系や内分泌系の問題など 様々な疾病の遠因となっている場合が少なくありません。

私達の身体に内在する自然治癒力は、上から下へ,内から外へと働いています。
調整するべき個所は骨盤でも腰椎でもなく、上部頸椎であるというのは上記のような理由からです。

   


適応症など

閉じる

適応症など

首や肩のこりや痛み,頭痛,三叉神経痛,めまい,腕の痛みやしびれ,背中や腰の痛み,脚のしびれ,坐骨神経痛、はっきりとした病名がつかない不調、ストレートネックやフラットバック、軽度の脊柱側弯症、その他の不定愁訴など、整体や医療で解決しない身体の問題でお困りの方。

仮に椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症,片頭痛,メニエール病など診断がついているものでも、増悪させている原因の一つが減ることによって快癒していく例も多いです。

今現在の症状が強くとも弱くとも無くとも、数年後のあなた自身やお子様のために、こんな自覚症状のある方はご相談ください。

 片方の首肩がこりやすい,寝違えを起こしやすい。
 首がストレートネック,または逆弯曲していると言われた。
 手指または肩腕のしびれ,頚椎ヘルニアが疑われている。
 肩の高さ,あるいはウエストのくびれが左右で違う。
 正座した時 足(拇指)の重なりを逆にしづらい。
 姿勢が悪い,良い姿勢で長時間いられない。
 片側の歯で噛む癖がある。
 寝返りをあまり打っていない(寝入った姿勢で目覚めるなど)。
 片方の靴の減りが大きく、外側(小指側)が減っている。
 枕を変えても どんな枕も合わない。
 いつも決まった側を向いて眠る。
 真直ぐな姿勢でも 頭が前の方へ突き出ている。
 口角の上がり方が左右で違う。
 集中力が持続しない。

これらは 放置すると、経年的な不可逆的変化を経て より深刻な 治らない不具合になりかねません。

身長の伸びしろが大きい成長期には、骨格の不整合や左右の発達差を吸収できる柔軟性があるため、不具合が顕在化しにくいものです。
身体の治りしろ(回復できる余地)が大きな段階のうちに上部頸椎アジャストメントを受けておく事は、後々加齢とともに衰えざるを得ない肉体と精神にとって、大きなアドバンテージとなるでしょう。

当院で行う首のアジャストメント(微調整)は、禁忌が少なく苦痛が無いので、学齢(6歳くらい)のお子様から受けることができます。

   

ストレートネックによる首の痛み,頚椎椎間板ヘルニア由来の手や腕のしびれ,緊張による頭痛や肩こり,めまいだけでなく、腰痛や坐骨神経痛,自律神経の問題なども 上部頸椎の不整合が原因している場合があります。

第一頸椎だけを微細な振動を用いて調整することで、上部頸椎の篏合を正し、中枢神経系に対する機能阻害要因を取り除き、全身の機能の正常化を図ります。

快癒に至る最適解を求める一助となれば幸いです。

   

当院の施術について


施術について

閉じる

施術について

当院,大野カイロプラクティックセンターで行う施術は、首や腰を捻って鳴らしたり、強い力を加える整体ではありません。

必要な事のみを行い、余計な事をしない,させない,摂り入れない.

当院のポリシーです。

いわゆるストレートネックなども、手元に集中する仕事の習慣などによって作られる疑似ストレートネックであれば筋肉のコリを解せば緩和しますが、元々脊椎の生理的なカーブが少ない体型の人の場合、頸椎の並びに弯曲を作ろうとする操作が椎骨動脈や脳底動脈に負荷を与え、後の健康を害するもとにもなりかねません。

どこをアジャストするべきで、どこをアジャストするべきでないか。方向,角度,与える力は適切かどうか。そしてそれを施術者が知っているかどうかという事が、健康被害を避け、最大限の効果を得る上で何よりも大切な事です。

第一頸椎(アトラス)の歪みに対して行う当院の調整法は、カイロプラクティックの正統な哲学を唯一継承しつつ発展した最新のカイロプラクティック技法で、1981年にDr.ロイ.W.スウェット先生によって完成された、アトラス・オーソゴナル・テクニックを用います。

コインを弾く程度の微振動を アトラスに対して適切な角度で与える事で、アトラスは脊髄に対する直交(オーソゴナル)を取り戻し、全身の神経活動と生理機能を回復に導くものです。

   


痛みの無い施術です

閉じる

痛みの無い施術です

首の骨の微調整には痛みを伴いません。

痛みは身体の危険信号で、活動を制限させたり防御のための緊張を生みます。
強い刺激で体の痛みを紛らわすような治療は逆効果です。

当院の施術は、頭蓋骨の底の2点を支える 第一頸椎(アトラス)の水平と 脊髄に対して直交(オーソゴナル)した状態を保持する事で得られる 中枢神経系の解放(リラクセーション)によって、内在する自己治癒力を最大限に発揮してもらう事を目的としています。

アトラス オーソゴナル カイロプラクティックは、希薄な根拠で身体にインパクトを与える従来の整体などの療法とは違い、日々生まれ変わる全身の細胞が組織を再構築する過程の健全化を図る、極めて自然な方法です。


上部頸椎を整える事は、自然の支配から逸脱した私達の生活の中で、失いがちな生理的秩序を回復させる一助となるでしょう。

   


術後の注意

閉じる

術後の注意

お帰りになったらすぐ、できれば1時間ほど、普段の寝具で仰向けの姿勢でお休みください。 今日だけは、過度な運動,深酒や長湯は避けてください。

身体が整う過程で、潜在的な不具合が顕在化する場合がありますが、多くの場合一時的なもので、治癒に必要なプロセスですので心配ありません。

調整された第一頸椎は、それまで干渉を与えていた延髄や脊髄を解放し、脳は身体の様々な受容器から受け取る情報を正しく処理し始めます。
この状態を自力で保持するためには、術後 短時間でも眠っていただく事が理想です。

身体と精神の不協和を生む原因でもある上部頸椎が整うと、その後ゆっくりと脳と身体との調和が起きはじめます。

身体に備わる回復力やストレス耐性は、術後安静にして深くリラックスしている時にこそ目覚めるのです。

   

営業案内


料金と受付について

閉じる

料金と受付について

 当院は予約制です。
お電話で受付けますのでお気軽にご相談ください。


  • 初回料金(税込)
  • 6600円
  • 初検料 2100円含みます
  • 所要時間 約45分
  • 2回目以降(税込)
  • 4500円
  • 所要時間 約40分
  • 小学生料金(税込)
  • 3000円
  • 所要時間 約25分

  • 受付時間
  • 午前 10:00 ~ 12:00
  • 午後 15:00 ~ 20:00
  • 午後(日曜) ~ 18:00
  • お電話は朝9時前後から受けられます
  • 定休日
  • 木曜 / 祝祭日
  • 夏季,年末年始,GW,等、年間数回の特別休業日
  • 休業日案内
  • ★★★★★
  • 電話番号(予約)
  • 027-362-6600
  • ★★★★★
  • twitter(最新情報)
  • ★★★★★

   

   


当院所在地

閉じる

当院所在地

〒370-0075
群馬県高崎市筑縄つくなわ 町 20-16
オフィス筑縄つくなわ1F
027-362-6600


高崎市 筑縄つくなわ 町20-16
オフィス 筑縄つくなわ 101
オフィス筑縄(ビル名)
1F角のテナントです。
袖の看板には、便宜上
整体院の文字を入れています。
午前の部は10時から12時まで。
午後の部は3時(15時)からです。
平日の夜は8時(20時)まで。
日曜は6時(18時)までです。
木曜日と祝日はお休みです。
正月と盆に 特別休日をいただきます。
駐車場は、店頭に2台分あります。
建物の真横や裏には駐めないでください。
施術は1枠30分の予約制です。
電話予約の上、定刻にお越しください。
お連れ様2名までお待ちいただけます。
お子様用の遊具はありません。
初回の時間は だいたい45分間
二回目以降は40分間くらい要します。
院長の大野です。
若(?)白髪がトレードマークです。
● 歩道の切り下げ部分を通行し、表示の区画(ピンクの部分)に駐車してください。
消しても消えない『 ヤナギダ 』という白線ペイントが残っている区画です。

   


よくいただく質問と答え

閉じる

よくいただく質問と答え

Q.予約制とありますが、急な予約は受けてもらえますか?
A.当日でも直前でも、ご希望の時刻に空きがあればお入れできます。曜日,時刻によっては予約が先まで埋まっている事がありますが、急な予定変更などでキャンセル空きが出る場合もありますのでお訊ねください。
初回の場合は既往歴等個人的なお話を伺う為、プライバシー保護の観点から予約時刻は前後の方と重ならないように配慮しています。
5分間程度の早遅は吸収できますが、出来るだけ定刻にお越し願います。

Q.時間外でも施術してもらえますか?
A.朝の9時とか昼休みの時間帯,終了後の20時からなど、受付時間外を希望なさる方がいらっしゃいます。
当日急に言われるとこちらも予定があってお断りする場合もありますが、予定も無く暇な時など受けられる事もある(最近多い)ので、ダメ元で訊いてみてください。

Q.車はどこに駐めたら良いですか?
A.お車は、建物の斜め前に道路と平行の向きの 1番と2番の区画(地面に「ヤナギダ」のペイントが残っています)に駐められます。
建物の真横や裏には駐めないでください。
 カーナビをご利用いただく場合は、住所で入力願います。電話番号検索では、最新のデータ以外ですと正しく表示されません。

Q.首が痛くなくても首を調整するのですか?
A.はい。腰痛でも膝痛でもうおのめでも上部頸椎を調整します。生命力とアトラスとの関係を最重要視しているからです。
全身に散らばって顕れる症状は、意外な一点に起因する場合もあるのです。

Q.痛い所は治療してくれないのですか?
A.術後、頭部の重さを首にかける事を避ける為に横になったままお休みいただきますが、その際に2次的に起きた筋緊張や関節の可動異常を取り除く軽い操作を加える場合があります。
部分的に傷めた箇所や、頸椎とは無関係にみえる症状については必要に応じて調整しますが、接骨,整形外科の真似をする事はありません。

Q.事故で頭を打ち、首も痛いです。診てもらえますか?
A.先ず救急病院か外科,整形外科を受診してください。
脳や骨そのものの損傷が無く、急性の炎症が治まった段階であれば上部頸椎のアジャストメントを始められます。治癒の促進と後遺症の予防を図ります。

Q.時間はどれくらいかかりますか?
A.初回は書類の記入や身体の状態を念入りに調べますので、お帰りまでだいたい45分くらいいただきます。
2回目以降は、おまけの緩和操作を行う事が多いので、概ね40分程度かかります。

Q.服装や持ち物は?
A.締め付けや露出の少ない、楽な服装でおいでください。ジャージの下は用意していますので、着替える事もできますし、着替えをお持ちくださってもかまいません。
保険は適用にならないので保険証は不要です。病院で診察を受けた際のレントゲン写真やCT,MRIの画像データをお持ちくださると、参考になる場合があります。もちろん無くてもかまいません。

Q.回数券はありますか?
A.2ヶ月期限,6回分のプリペイド券があります。25000円です。
本人以外でも使っていただいていますから、ご家族ぐるみで利用される方や親御さんへの紹介の際に贈物にする方が多いようです。
初検料2100円は別途いただきます。余っても買戻しはしませんから、有効に使える方にしかお勧めしていません。

Q.前回から期間があいてしまった場合、初検料はかかりますか?
A.最後に受けられたのが2007年頃以降の方であれば、初回のカルテを残していますから初検料はいただきません。券を無くしていても記録を基に再発行します。
それ以前の方は初回扱いとさせていただいています。

Q.急な都合で行けなくなった場合、キャンセル料はかかりますか?
A.春先など、たまに予約を忘れていて後からご連絡いただくような事もありますが、キャンセル料やそれに類する補償は一切必要ありません。もし予約時刻にいらっしゃらない時でも、当院からの連絡や来院催促は一切いたしません。
幸い当院は真面目な利用者様に恵まれており、ここ5年ほどは連絡なしで来なくなったケースは2件のみです。震災がらみの事情などもあるでしょう。元気に過ごしておられる事を祈るばかりです。

Q.クレジットカードや電子マネー、スマホ決済はできますか?
A.今どき時代遅れですが、会計は現金のみです。ご不便をお掛けして申し訳ありません。
※ 2024年4月より、PayPay決済の導入を機に価格改定しました。値上げになりますがご理解の程よろしくお願いいたします m(__)m
来院の際にわざわざ綺麗なお札をお持ちになられたり、おつりが要らぬよう小銭を用意してくださる方も多くて恐縮至極です。

Q.子供連れでも大丈夫ですか?
A.今どき時代遅れですが、キッズルーム的な遊び場がありませんので面倒を見てくれる同伴者がいらっしゃらない場合、乳幼児を待たせることには不安があります。
施術中に相手をする必要がない(一人遊びや時間つぶしをしながら待てる)年齢のお子様でしたら2人までお待ちいただく事ができます。

Q.ストレートネックと言われ、頭痛と手のしびれがあります。治りますか?
A.いわゆるスマホ首や読書首など、正常な首の前弯(カーブ)が消失している状態をストレートネックと言います。
ストレートネックとは頸椎の並びの状態を指すもので、ストレートネック自体は不自然な状態ではあっても病気ではありませんが、下位の椎骨にかかる負荷に偏りが生まれやすく、首の痛みだけでなく神経根圧迫や変形性関節疾患を生みやすいといった点において、平均的な生理的S字弯曲を持った脊柱と比べると不利な状態です。
生活習慣の影響で起こる機能的なストレートネックは、筋肉調整とストレッチ,頸椎調整で緊張緩和すると良くなって行きますし、下部頸椎にかかる偏った負荷が減るので手のしびれなど頸椎ヘルニアの症状も治まる事が期待できます。先天的な器質的ストレートネックの場合は、カマボコ型枕などで矯正しようとすると、より深刻な病態を生みかねませんので、上部頸椎調整以外の強いストレッチなどは禁物です。

Q.慢性的な肩こりで腕を上げるのも辛く、頭痛も出ます。治りますか?
A.肩こりは肩甲骨の周囲の筋組織が痛みを感じている現象で、慢性化すると緊張型頭痛や不眠,自律神経を失調する元にもなります。
腕は肩甲骨に繋がり、肩甲骨は前側の鎖骨によって胸骨に繋がっていて、これらを制御する筋肉は首と頭の骨からぶら下がる格好になっているため、首の上部にかかる負荷は直接支えている頭の重さの2倍ほどにもなります。
ここを微調整するのが上部頸椎カイロプラクティックで、肩のこりや痛み,神経痛や頭痛など、慢性化してあきらめていた症状が快癒していく例は多いです。(大人の事情で『治ります』的な表現はできないのですあしからず)

Q.受けた後の養生はどうすればよいですか?
A.近い方も遠くからの方もお帰りになってすぐ、できれば1時間ほど仰向けになって、低めの枕でお休みください。
腰痛が気になる方は膝を立て、膝下に布団を丸めて置くなどの工夫をしてください。
あとは、今日だけ強い運動,深酒,長湯を避けてください。髪の長い方は、洗髪もしないほうが良いでしょう。
最初の頃は、術後、血行の回復が頭痛やめまいを感じさせる場合があります。症状が強くなったり、悪くなったりしたように感じる事もありますが、多くの場合、神経の正常な反応ですので心配ありません。

Q.どのくらい通うのですか?
A.1度きりで良くなれば理想的ですが、始めのうちは1週間に1度くらい定期的にアジャストを受けておいた方が良いです。
体の働きが良くなるにつれて、それまで潜在していた問題が症状として次々と顕在化してくる事があり、良い状態を自力で保持できるようになるまで期間が必要だからです。
中には初回ですっかり良くなり、その後養生の為に数回通うだけで終了になる方もいます。しかし多くの場合、数回から十数回のアジャストメントで自力でオーソゴナル(アトラスが脊髄に直交する)を保持できるようになります。
一旦良くなってしまえば、あとは再び悪くならないように各々のペースで時々受けられれば理想です。
例えば、はじめは頻繁に受けていても、今では2ヶ月に1度程度に落ち着いている方もいますし、東京からいらしている方は1ヶ月に1度です。毎週いらしている方も多いですが、良い状態が保たれるならば1年に1度でも良いし、数年空いたとしても構わないと思います。
体の悩みを忘れて過ごせる事こそが健康なのですから。

Q.首の調整の後の先生の指圧が気持ちいいので延長できますか?
A.あんまマッサージ指圧師ではないので指圧やマッサージという呼称の行為はできません。・・・といった『大人の事情』的な話はおいておいて・・・;
当院で行うアジャスト後の体幹調整は、椎骨の一椎一椎の回旋可動性を回復させ、皮下組織の下のファッシアと呼ばれる結合組織の滑りを良くするための操作です。筋肉は揉み過ぎたら悪くなるのです。なので短時間かつ最小限の刺激で効果を上げる手技を磨く必要がありました。
これは頸椎アジャストを補完するおまけの操作であって、時間揉みのマッサージ等とは別物なので延長という概念はないのですが、ご要望も多かったので2024年の価格改定を機に20~30分程度の緩和操作(うつぶせで背骨周りをほぐす施術)を禁忌でない方には行う方針です(^^)

Q.良くなりました。定期的に調整を受ける頻度は?
A.身体は常に新陳代謝を繰り返しています。組織によって入れ替わるサイクルに違いはありますが、生きている体は常に入れ替わっています。
調子のいい状態でも、様々な外的要因に適応しながら変化する身体がいつまでも良い状態でいるとは限りません。↑の A.で 数年空いても良いなんて書きながら矛盾するようですが、目安としては髪が数cm伸び、1ミリ伸びた手指の爪を切るくらいのタイミングで定期的にアジャストできれば理想的でしょう。

Q.行きつけの整体(整骨院?針灸?)があります。不満は無いのですがストレートネックが直りません、受けに行ってもいいですか?
A.①ストレートネックは状態を指すもので疾病とは違いますから直す(治す)という方向性で考えると迷宮にはまります。 ストレートネックになってきた原因と、その状態から来る不具合を解消する方向で考えましょう。
②うちに来られるのは歓迎です。ただ、皆さん各々御贔屓にしている整体やカイロ,接骨院などがあるでしょう。
歯医者や美容院などもそうかも知れませんが、他所に行くと浮気をしたような後ろめたい気持ちになったり「久しぶりだけど何処に行ってたの?」などと訊かれるきまり悪さもあるかも知れません。
私は最近車検で嫌な思いをしてどこか良い(安い)整備工場などはないかと探しているのですが、そのように後腐れの無い(縁を切っても構わない)関係性ならばともかく、現状通われている先生と良い関係なのであれば、ちょっとお試し的に受けられるのは効果が有っても無くても落ち着かない心持になるやも知れませんね (;'∀')

Q.100%治せると謳う整体院がありますが、おたくは?
A.その数字が本当ならば、私もあやかりたいものです。
治らなかった例など←ご参照ください。
うちのこれまでの実績は、
著効(完治して終了)3割
改善(定期的にアジャスト)3割
不明(改善後 間隔空いたまま)2割
無効(無効または適応外で中断)1割
その他(他界,転居等で中断)1割
大雑把ですが、2007年7月以降の高崎センターでの私の施術結果データです。
自ら治癒する他にありえない身体の不具合を、人間それも他人が『治す』とは、おこがましくはお感じになりませんか?

   


私達の身体に内在する自然治癒力は、上から下へ,内から外へと働いています。

アトラス(第一頚椎)を正常にしない限り、根本的な治癒は望めません。
本当に調整が必要な所は 首なのです。

   

6年悩んでいたパニック障害が、8回の治療でほとんど発作を起こさなくなりました。病院や整体に色々行きましたが、先生に出会えてよかったです。

よかったですね。次回でアジャストメントは終了です( ^ω^ )
あとは、体調に応じて月1回程度で受ける機会があれば よい状態を保ちやすいでしょう。

孫が先生のところでお世話になっています。
私も背中の張りや腰痛がありますが、受けられますか?

11歳のお孫さんの頭痛は心配でしたが、5回でほぼ頭痛は出なくなりました。サッカーでヘディングの練習など無理をしないようにしてほしいです。
М様は骨量の低下が指摘されているそうですが、上部頸椎調整は問題なくできますのでご安心ください。

首が痛くて数回調整していただきました。1回目はあまり変化を感じなかったですが、数回目の施術のあと夜中に寝返りをする時に、首が「パキン」と鳴って、それ以後首の動きが良くなり痛みが消えたのには驚きました。

よかったです。首(第一頸椎)の上関節窩と後頭顆との間隙(環椎後頭関節)の動きが不自然でした。アジャスト後に関節面の固着が時間差で解放された時のパキン音だと思います。
上部頸椎のアジャストメントで瞬時に下位の椎骨まで調整されるのが理想ですが、状態によっては関節機能回復に時間が必要な場合もあります。
くれぐれも御自分で首を鳴らそうとしたり、後ろ側から前に向かって押し込むようなツボ押しは、頸椎の正常な可動域を壊すことがあるのでお気を付けください。

ゴルフのスコアがこの齢で良くなるとは思いませんでした。
頚椎ヘルニアを患っていますがお陰様で、もう腕の痺れも全くありません。

経過は良好とのこと、治療家冥利に尽きます。
くれぐれもご無理なさらずに、ご自愛ください。

おかげさまで頭痛もめまいも起こさなくなりました。急に立ち上がってもふらつきません。少しづつ運動を始めるつもりです。間隔はあけたほうが良いと言われましたが、これからも通うつもりですのでよろしくお願いします。

上部頸椎は初めに比べたら良好な状態ですが、鉄分や水溶性ビタミンの不足にはお気を付けて。
良い状態を自力で保持できるという事こそが健康です。過度な糖質制限は避け、タンパク質(アミノ酸)も十分摂るようにしましょう。

自分は極端なストレートネック(逆のカーブ?)らしく困っていましたが、治療の度に寝方や枕の相談にも乗っていただきありがとうございます。
先生の作った枕、いいですよ。肩も楽で、やっと枕難民から卒業できそうです(*´з`)

良かったです。コメントもありがとうございます m(__)m
枕の調整や不具合など、疑問がおありでしたらいつでもご連絡ください。

なぜ首を調整するのですか?

健康を維持する上で、本当に必要なことは それほど多くはありません。
そのうちの一つは、脳や神経が正常に働き、内在する自然治癒と自己調整の力を滞らせないこと。
そのために、

1.第一頸椎(アトラス)が、重い頭を水平に支えて 骨格負荷の不均衡を少なくしておくこと。
2.上部頸椎(後頭骨と第一,第二頸椎)が、脊髄に対して直交(オーソゴナル)し、中枢神経の働きに干渉しないようにしておくこと。
3.下位の椎骨(胸椎や腰椎,骨盤も含む)が、正しく歪める状態を保ち、全身の歪みに対する許容幅を大きくしておくこと。
そして、これら脊柱の健全な状態を、自力で保持できるということが大切です。

首の痛みに限らず、手のしびれや頭痛,腰痛,めまいなど、医療や整体などでは解決しきれない問題について、お気軽にご相談ください。

当院のホームページを最後までご覧いただき ありがとうございます。

検索結果のページには検索エンジンによるキャッシュが表示されるため、内容が古い場合があります。
また、画像が表示されない時などは、このページをリロード(再読み込み)すると最新の状態でご覧になれます。


このページは、携帯端末用に 内容を簡略化してあります。
ディスプレイの大きな端末でご覧の方は、PC用サイトの方もご参照ください。

   


休業日案内ページへのリンクです↓